月別アーカイブ: 2018年10月

フランチャイジーとフランチャイザーの違いとは?

フランチャイジーとフランチャイザーの違いとは?

本日は、フランチャイズ本部構築・立ち上げ時における相談の中であったフランチャイジーとフランチャイザーの違いについて皆様にシェアしたいと思います。

1.フランチャイザーとフランチャイジーの違いとは?

先日、基本的なことではあるのですが、フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討されている企業様からフランチャイジーとフランチャイザーの違いについて聞かれることがありました。今回はその内容について解説していきたいと思っています。

フランチャイズを少し知っている方であれば、当たり前のことだと思いますが、カタカナ文字でもありますし、フランチャイズ本部をこれから構築していきたい。立ち上げていきたいとお考えの皆様には、少し聞きなれないのかもしれません。

また、今更聞けないという方もいらっしゃると思いますので、当たり前のことですが、ブログで解説していきたいと思います。

〇フランチャイザーとは?

これは、ビジネスモデルを提供したり、ノウハウを提供したりするフランチャイズの本部のことを言います。ご自身で実施してきたいビジネスモデルを広く様々な人に活用して頂き、加盟金や研修費などの初期費用で収益上げたり、ロイヤリティ等の継続的な指導料等で加盟店を繁栄に導き出し、収益を受ける主宰者のことになります。

フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討される企業様は、このフランチャイズザーになることを検討されているということになります。

〇フランチャイジーとは何か?

フランチャイジーとは、フランチャイズ本部を運営されている企業のビジネスモデルに参画し、運営を行い加盟店のことを指します。様々なフランチャイジーの中から、ご自身に目的・目標に合うフランチャイズ本部を選出し、フランチャイジーとしてフランチャイズ本部と一緒になってチェーンを盛り上げて頂く加盟店の皆様となります。

 当然、共に上げる収益ですので、フランチャイズ本部に対して、加盟金や研修費などの代金を支払うだけでなく、ロイヤリティなどの継続的な使用料などについても代金の支払いを実施していきます。

よく、聞かれることばとして、メガフランチャイジーというものがあります。また、エリアフランチャイジーというのもあると思います。詳細は、他のブログで書いておりますので、ご確認頂きたいと存じます。

2.フランチャイザーとフランチャイジーの立場って?

よく聞かれることにフランチャイザーとフランチャイジーの立場の位置づけはどのようなものか?ということを聞かれることがあります。お金を払うからフランチャイジーの方が上であるとか?そもそもビジネスの仕組みを貸し与えているのでフランチャイザーの方が上であるとかそういう議論です。

そもそも上とか下とかいう考えが、フランチャイズにはそぐわないと私は思っています。それは、役割分担によって成り立つビジネスモデルであり、両方が同じ方向で頑張らなければ、成果は見えることもできないビジネスモデルであることもあるからです。

私は、そのように聞かれた際には次のような返答をしています。

フランチャイザーとフランチャイジーは対等の関係です。

フランチャイズは役割分担によって成り立っています。

 そのため、フランチャイジー側がお金を払っているとはいえ、その代わりの対価となるサービスを受けていると思います。また、そもそもその仕組みがなければ収益は上がっていないわけですから・・・

 逆にフランチャイザーが提供しているからといって、フランチャイジーより上とも思いません。

 フランチャイジーがいなければ、フランチャイザーはそもそもフランチャイズ運営ができないわけですから・・・

 上記の理由で対等の関係であると思っております。

もし誤解されている方がいるとすれば、上記の理由を元に再度考え直して頂ければと存じます。上とか下とかいう議論はあまり、商売においては、メリットがある考え方ではないと思います。

 今回は初歩的な内容ではありますが、フランチャイザーとフランチャイジーの違いについてお話をさせて頂きました。フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討されている企業様、またフランチャイズ加盟を検討されている方も参考にして頂ければ幸いです。

【フランチャイズ本部構築・立ち上げ支援】

フランチャイズ本部構築セミナー動画版

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

%e5%95%86%e5%9c%8f%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%ba%97%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%ef%bd%86

フランチャイズ本部構築時におけるSV業務の重要性

フランチャイズ本部構築時におけるSV業務の重要性

《フランチャイズ本部構築・立ち上げ時におけるSV業務の重要性》

本日は、フランチャイズ本部構築・立ち上げ時におけるSV業務の重要性について皆様にシェアしたいと思います。

フランチャイズ本部構築や立ち上げ時におけるSV業務がなぜ必要か?

ここ最近のフランチャイズ加盟店からのご相談で特に多いのが、フランチャイズ本部のSV業務が非常にノウハウがあるとは言えず、全く意味をなさないというご相談です。

今回は、フランチャイズ本部構築や立ち上げ時の皆様にもぜひ、この重要性を理解して頂きたい思いからブログに書かせて頂きます。

フランチャイズ加盟店の皆様は、その業務に関しては素人で、具体的なノウハウを享受したいという思いからフランチャイズビジネスに加盟されています。営業段階で期待が大きいので、加盟した後にそのギャップに不満が募り、フランチャイズ加盟店として本部不信に陥る結果となります。

フランチャイズ本部様からすると、パッケージを提供するのが本部の仕事であったり、SV業務をなくすために、パッケージライセンス型にしたり、看板代であると言う方もいらっしゃいます。確かにそのような契約になっていれば、それまでなのですが、今一度、加盟店のSV業務によるフォローをしっかり検討頂きたいと考えております。

フランチャイズ本部にとっても、加盟店が撤退するということは、フランチャイズ加盟店開発上不利であることは認識頂いていると存じます。加盟店は撤退が多いとさすがに、成功するかどうかわからないから他のフランチャイズに加盟した方が良いと不安になるからです。

フランチャイズは成功モデルを展開するため、当然、通常で独自で開店するよりも成功確率が高いことも事実ですが、当たり続けるということは非常に難しく、必ず売上が希望通りに上がらない店舗が出てくることも事実です。それは、ビジネスであるため加盟店経営者の責任者ももちろんありますが、フランチャイズ本部の指導内容に問題があると思うことも多々あると思います。

そこで、どのような対応を図るかと相談に応じて、提案を行うのがスーパーバイザーの一番大きな仕事になりますが、表敬訪問になっていたり、本部の動向を伝えるだけという方も多いのが事実であると思います。特に初期段階のフランチャイズ本部は成功モデルの把握が薄い点もあり、不確定要素が多い中で、出店からサービス提供を実施していることも多く、立ち上げたフランチャイズ加盟店が軌道にのらない場合があるケースも多くなります。

ですので、フランチャイズ本部構築や立ち上げを実施した本部程余計に、スーパーバイザー業務が重要になると思っています。実際にお客様の課題がどこにあり、どのようにしたら売上や利益を改善することになるのか?ノウハウを構築する段階でもあるからです。

そういう意味で、SV業務を実施していれば今後の加盟店の研修やバックアップについても大きな糧となり、加盟店を出せば出すほど、ノウハウがたまる結果になるのに、なぜか?初期段階のフランチャイズ本部程、SV業務を苦手としたり、実施しない等の話があるケースが多いというのが事実であると思っています。

私は間違いなく、フランチャイズ本部が店舗数を大幅に拡大し、継続して存続するためには、スーパーバイザー業務が必要であると思っています。それは加盟店がどれだけ慣れている加盟店であってもそのように感じます。加盟店はスーパーバイザー業務によっては、良くも悪くも変化します。

スーパーバイザー業務を実施するには、ロイヤリティに反映できないといけないことは事実ですが、頻度や内容や方法はいくらでも工夫ができることも事実です。本部の収益も上がる方法でもあるので、スーパーバイザー業務について再度検討を頂きたいと考えております。

日本という環境は、今後も継続して伸び続けることは難しい環境でもあります。

一時のブームのフランチャイズで終わらないためには、スーパーバイザー業務が肝でもあり、加盟店からの生の現場の反応を知ることになると思います。

ぜひ、フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討されている皆様についても検討頂きたいことであると思っています。

【フランチャイズ本部構築・立ち上げ支援】

フランチャイズ本部構築セミナー動画版

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

%e5%95%86%e5%9c%8f%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%ba%97%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%ef%bd%86

フランチャイズ本部構築時の人員配置

フランチャイズ本部構築・立ち上げ時人員配置

先日、フランチャイズ本部構築・立ち上げを検討されている本部様から、フランチャイズ本部構築において人員配置に関するご相談がありました。今回はそのことについて皆様にシェアしたいと思います。

1.フランチャイズ本部構築・立ち上げ時の人員配置

先日のご相談では、フランチャイズ本部構築や立ち上げ時の人員配置についてのご相談でした。

「新たに専任の方が必要なのか?」という問いでした。

フランチャイズ本部構築や立ち上げ時に検討される企業様によって、人についての人員配置についても悩みの一つでしょう。今回はその内容についてお話をしていきいたいと思います。

そもそもフランチャイズ本部構築や立ち上げを検討される企業様は、小規模の方が最初は多いというのが実情です。それを一気に拡大路線を図る手法として活用するのがフランチャイズ本部構築や立ち上げのメリットでもあるため、人員に余裕があるということはあまりないというのが現状です。

その上で、人を専任で当てるといういうことは非常に難しいことでもあるということも理解しております。ではどのようにすれば良いのでしょうか?

私の見解では、最初は兼任で実施する他ないというのが結論です。

フランチャイズ本部構築や立ち上げに関しては、フランチャイズ展開で収益を得れるようにならなければ実状としては、人を専任で当てることはできないと思います。

逆に、人を専任で充ててることで、どうしても拡大を図る環境を作りたいという要望であれば別ですが、中小企業において、そのような余裕がないのも事実です。そのため、兼任ということになります。

では、どのような兼任の体制をとることが多いのでしょうか?

2.フランチャイズ本部構築や立ち上げ時の兼任体制

まずは役割として必要なのが、最初にフランチャイズ加盟店の開発及び契約を行う場面であると思います。多くの場合はこの点は業務にも精通し、かつ、会社として顔でもあり、事業の思い等も一番強い経営者が実施することが妥当であると思っています。

経営者である社長が、事業の魅力を語り、加盟店の選定にも関わることは加盟店の立場でも非常に望ましいことであり、契約の確立も通常の従業員とでは大きく異なってくると思います。

また、加盟開発においては、広告などのコストも必要になることが多い、必要な投資に関する決済権限があることも大きな理由です。

次に役割として必要になるのが、物件の開発になります。

これについても経営者が実施することが良いと思います。

店舗型ビジネスにおいては出店は大きな売上の要素となります。

弊社では出店基準もフランチャイズ本部構築や立ち上げを行う企業様では作成しますが、出店はこれまで経営者が独自で考えて実施しているケースが多く、特に初期段階では従業員に教育していないケースも多いため、経営者が行うことが妥当であると考えております。

加盟店が契約し、物件も見つかった後は、加盟店向けの研修や開業準備、スーパーバイザー活動が必要になってきます。これは現店長の中でも一番優秀な店長に任せることが重要だと思います。エリアマネージャー等の役職のある方がいらっしゃる場合は、その方になると思います。

直営店の管理と同時に加盟店の管理も実施していく。

そのような形になると思います。場合によっては、この点も経営者である社長が実施しているという企業もあると存じます。

上記のように、初期段階は経営者である社長が大きな役割を果たします。

社長はフランチャイズ業務のみを専任することはできませんが、兼任は実現しやすいとも思います。

初期段階では経営者の役割は非常に大きいということになります。

加盟店が拡大し、従業員の給料が出るだけの本部収益が上がるににしたがって、次第に従業員に業務を委譲し、最終的には従業員がフランチャイズ加盟開発からスーパーバイザー業務まで実現するということが実情では理想であると思います。

最初のフランチャイズ本部構築や立ち上げを検討される企業様については、ぜひ、兼任から初めて頂きたいと思っています。その方がフランチャイズの良さを充分に発揮できるものと存じます。参考にして頂ければ幸いです。

【フランチャイズ本部構築・立ち上げ支援】

フランチャイズ本部構築セミナー動画版

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

%e5%95%86%e5%9c%8f%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%ba%97%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%ef%bd%86

フランチャイズ本部構築における専門家の価値

フランチャイズ本部構築・立ち上げにおける専門家の価値

先日、フランチャイズ本部構築・立ち上げを検討されている本部様から、フランチャイズ本部構築において専門家に依頼する必要があるのかご相談がありました。今回はそのことについて皆様にシェアしたいと思います。

1.フランチャイズ本部構築や立ち上げを行う際の専門家が必要か?

「フランチャイズ本部構築や立ち上げに専門家を使うの理由がわからない・・・」

これが先方のお客様からの相談内容でした。

その時の私の回答は、

「社長様がそう思われるのであれば、必要ないのではないでしょうか?」と

いう回答を致しました。

これは私はフランチャイズに関してだけでもなく、何かの分野の専門家の知識や知恵を借りるにもお金がかかります。お金がかかるため、それに対して費用対効果が望めない場合は、当然、採用する必要がないと思うからです。

「専門家に頼まないといけませんよ・・・」等とアドバイスする気はさらさらありません。最低限フランチャイズ加盟基本契約書については、弁護士さんのリーガルチェックを受けた方が良いと存じますが・・・

ではどのようなところに専門家の価値があるのでしょうか?今回はその点についてお話していきたいと思っています。

2.フランチャイズ本部構築や立ち上げ時の専門家の価値とは?

専門家を雇うのであればどのようなメリットがあるのでしょうか?

次のポイントが重要と思っています。

これは専門家全体という話ではなく、個々の専門家に違いがあることも事実の業界です。その力がない人も当然いらっしゃることでしょう。その力については個々で確認して頂けてればと存じます。

①成功モデルを正確に客観的に把握ができる

フランチャイズ本部構築や立ち上げを行ったフランチャイズ本部が加盟店を成功に導くためには、自社の成功モデルを正確に把握する必要があります。その結果がマニュアルや研修、スーパーバイザー活動に反映されることになりますが、実はこれが出来ていないことが多いのです。

社長様に成功モデルをお伺いしても曖昧な返答が多いというのが実情です。

これを商品、商圏・立地、サービス、販促の4つの視点でしっかり分析をすることが必要です。

これが曖昧な返答になってしまうのは、自社だけだと横比較ができない点と客観的にというところが弱くなってしまうからです。そういう意味で強い専門家を活用することで、この点は改善されるというメリットがあると思います。

②フランチャイズ加盟募集においてどのようなところがポイントであるかを理解している

フランチャイズ本部構築や立ち上げを行う本部において、一番難航するのがフランチャイズ加盟店を募集し、契約を行い、加盟店を増やす活動ではないでしょうか?

基本的には、初期のフランチャイズ本部は経験がないことも多いと思いますので、フランチャイズの加盟開発も実施している専門家に依頼することで、その流れや経験、知恵をもらえることになります。

しかし、ここで重要なことはいつもの当たり前のやり方では、どうしても大手と同じ手法となってしまう点です。独自の切り口や独自の開発手法などを絶えず、提案できる専門家であることも重要な要素となります。

③フランチャイズ加盟店の実状やトラブルなども把握し、対策が取れること

フランチャイズは、ビジネスモデルという形のない商品を高額で販売するビジネスモデルです。そのため、どうしてもトラブルが発生しがちになります。

加盟店の心理やトラブルになりやすいポイントや対処方法などを把握してシステムを構築する必要があると思います。これは、フランチャイズ本部の生経験者でないと本来はわからないと思いますが、専門家を活用することで過去の事例等を含めて事前に予防線を張ることができます。

④スーパーバイザー業務について具体的な指導を受けることができる

実はスーパーバイザー業務というのは重要な業務なのです。正直、現フランチャイズ本部でもこの点を甘く見ている本部が多いことも事実だと思います。

どんなに優れている本部であっても、加盟店を全て成功に導くことは難しいと思います。

そんなときに個店毎に課題を解決する役割がスーパーバイザーとなりますが、そのコンサルティング手法が非常に手数や手法が少なく、加盟店の不満の要因となっています。

今後、フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討される企業様はぜひ、このスーパーバイザー業務を強化する必要があると思っています。スーパーバイザー業務について精通しているという意味で専門家活用のメリットがあると思います。

今回は、専門家の活用についてお話をしましたが、専門家によっては、上記に記入した内容を実際にやったことがない・・・やノウハウは特にないという方もいらっしゃるのも事実です。

しっかり見極めて、ぜひ、フランチャイズ本部構築や立ち上げを検討して頂きたいと思います。

【フランチャイズ本部構築・立ち上げ支援】

フランチャイズ本部構築セミナー動画版

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

%e5%95%86%e5%9c%8f%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%ba%97%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%ef%bd%86