タグ別アーカイブ: 種類

フランチャイズのビジネスの種類は?

フランチャイズのビジネスの種類は?

今回は、「フランチャイズのビジネスの種類は?」について紹介をしていきたいと思います。

◯フランチャイズのビジネスの種類は?

今回は、フランチャイズで新規事業や独立開業を実施したいと考えている方から相談があり、「フランチャイズビジネスの種類」について、質問されましたのでブログの中でも解説をしていきたと思います。

フランチャイズのビジネスの種類は、大きく2つの視点で解説をします。

①フランチャイズ本部の支援スタイル

フランチャイズ本部の支援スタイルは大きくわけると3つあります。

1つ目は、「ビジネスフォーマット型」と呼ばれるものです。

ビジネスフォーマット型は、フランチャイズ本部の業態をそのままフランチャイズ加盟店に貸与するもので、商品や店舗、運営方法、販促方法などをフランチャイズ本部がこれまで培ってきたノウハウを横展開を図ることで売上利益をフランチャイズ加盟店に上げて頂くビジネスモデルです。

当然、無料というわけにはいきませんので、加盟金やロイヤリティなどをフランチャイズ加盟店から徴収します。ロイヤリティを頂く対価として、経営指導を行ったり、フランチャイズ加盟店の経営サポートを実施していきます。

2つ目は、ライセンスパッケージ型というものです。ライセンスパッケージ型は、フランチャイズ本部が保有しているライセンスやビジネスフォーマットを貸し与えすることは変わりませんが、開業支援を中心に実施し、経営サポート等はほとんどない分、ロイヤリティ等もほぼ徴収しません。継続的な関係ではありますが、経営サポート等は少ないというのがざっくりとした内容です。

3つ目は、代理店というビジネスモデルです。代理店は最初に研修費用などを払い、その後はロイヤリティ等を支払うことなく、商品の販売益だけをフランチャイズ加盟店は支払いを行います。そのため、継続的にフランチャイズ本部に支払う費用は、商品が売れた際に商品の仕入原価を払うというビジネスモデルになっています。

「ビジネスフォーマット型」が一番フランチャイズ本部から手厚い指導やフォローが頂ける分、フランチャイズ本部に支払う費用は高くなり、次に「ライセンスパッケージ」「代理店」と続いていく形になります。フランチャイズをどのように武器として活用するかにより、選択をすることをお勧めします。

②フランチャイズビジネスの業種の種類

2つ目の視点は、フランチャイズの業種業態の種類です。フランチャイズは一番代表的なものが「コンビニ」がありますが「コンビニ」のような小売業だけでなく、飲食業、サービス業等様々な業種業態があります。日本全国で認知されているフランチャイズだけでも1,300社以上あると言われていますので、業種業態は多種多様です。

ただ、フランチャイズ展開を実施しているフランチャイズ本部は、基本的には、加盟した人はおおよその方ができるビジネスモデルになっていないと、フランチャイズ加盟店が運営が出来ませんので、汎用性が高いビジネスが中心となっています。

ただ、フランチャイズ本部運営型のビジネスも近年出てきています。フランチャイズ本部が実際に事業運営を行い、フランチャイズ加盟店が投資のみを実施するようなフランチャイズ契約を言います。サラリーマンの副業としてできるメリットがある反面、フランチャイズ本部の運営が悪いと利益が出ないだけでなく、最終的には撤退になることもありますので、注意が必要です。

フランチャイズの世界は、新たなビジネスモデルが沢山でてきています。

例えばステルスフランチャイズと呼ばれるものもあります。これは、「ビジネスフォーマット型」の契約形態ではありますが、「使用する看板は自由」というものです。このように同じような型であっても、実施には、支援内容や本部への支払いは各社様々ですので、フランチャイズの種類からの選定ではなく、業種業態やフランチャイズ本部からの選定を行って頂くことが重要であると考えております。

今後、フランチャイズで新規事業・独立開業をご検討の方の参考になれば幸いです。

 

【おすすめフランチャイズ情報】

その他のフランチャイズについても下記に加盟募集について紹介を行っています。内容をご確認下さい。

新規事業・独立開業フランチャイズ加盟募集バナー

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

Copyright (C) hanrokikaku All Right