タグ別アーカイブ: スーパーバイザー

フランチャイズ本部のスーパーバイザーは他から採用した方が良いか?

フランチャイズ本部構築のスーパーバイザーは他から採用した方が良いか?

フランチャイズ本部構築立ち上げ展開企業から「スーパーバイザーは他から採用した方が良いか?」についてご相談があり、今回はこの点について解説をさせて頂きます。

〇フランチャイズ本部構築立ち上げ展開企業のスーパーバイザーの他社からの採用

フランチャイズ本部構築立ち上げ展開企業がフランチャイズ加盟募集を開始し、フランチャイズ加盟店が発掘できるとそれを誰が開業準備を実施し、研修をしていき、フォローを行っていくのか?という視点が出来てきます。フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を行った最初は、経営者が行うことも多いですが、それだけでは、フランチャイズ展開を実施して、拠点や店舗が増えていきませんので、スーパーバイザーの存在が必要となります。

そこで「誰にスーパーバイザーを任せれば良いか?」という考えが出てくることになります。

その際に「これまでどこかのフランチャイズ本部でスーパーバイザーやマネージャーを経験された人を入れた方が良いか?」というご質問がありました。おっしゃられることはわかりますが、この考え方は非常に危険です。

スーパーバイザーはコンサルタント業のような役割を果たします。そのためコンサルタントのようであれば、他の業種業態や他社でも良いのでは?という考えですが、これは現場を知らない方が考えることです。

実際には、スーパーバイザーの役割は売上利益の改善を図る目的もありますが、フランチャイズ加盟店はまだまだ業務にも未熟な状態で開業します。そのため、フランチャイズ加盟店が立ち上がった初期段階は、ほぼ実際の業務実務に関する質問が中心となります。そのため、同業種でかつ、自社の実施方法に精通していなければスーパーバイザーの役割を果たすことが出来ません。

次に売上利益の改善には、現場の改善の視点が非常に重要になります。同業種の売上利益改善の方法を習得してればまだ、アドバイスや助言も出来るでしょうが、全くその業界を経験したことがなければ、実際には、どこの現場に課題があるのか?実務的に発見することも出来なければ改善策を提示することも出来ません。

よくある話の中で、スーパーバイザーや加盟店からそのような事例を引き出すことが重要な責務だとおっしゃれる方もいますが、それも重要な責務でありますが、事例はただ事例を伝えれば汎用性が高い情報になるものでもなく、具体的なノウハウに落とし込まないと水平展開は出来ません。どの要因が具体的なノウハウなのか?その売上利益へのインパクトは?というのは実務に精通しておかないといけないのです。

フランチャイズ加盟店が求めてるスーパーバイザーはフランチャイズを知っている人を求めているのではありません。自社がわからない点を指導して欲しい方や自社の課題や解決策を実務的に指南してくれる人を求めています。そのため、自社での実務経験者がスーパーバイザーにあたるべきです。

数多くの上場企業のスーパーバイザー制度が模範としているコンビニのスーパーバイザーは全て実務経験者です。実務経験者しか、スーパーバイザーになることが出来ません。スーパーバイザーは実務型のコンサルタントでないと出来ない役割だからです。

上記を実現するためには、フランチャイズ本部構築段階で、スーパーバイザー候補者を事前に決めておかなければなりません。その際、スーパーバイザーはおおよそ直営の拠点長などをやっていることが多いでしょうから、直営の拠点長の候補者も育成又は採用募集を実施していかなけれななりません。これを計画的に実施することで実務型のコンサルタントとしてスーパーバイザーを育成することが出来ます。

今回は、フランチャイズ本部構築立ち上げ展開企業のスーパーバイザーの他社からの採用について解説をさせて頂きました。今後、フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を検討している企業のご参考になれば幸いです。

【フランチャイズ本部構築・立ち上げ・再構築支援】

フランチャイズ本部構築セミナー動画版

【SV制度構築・研修】

【販路企画の著書】

【販路企画のセミナー】

%e5%95%86%e5%9c%8f%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%ba%97%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%bb%ef%bd%86